本日は晴天なり
今日で事実上の半年が過ぎますね、どうもBossです。
毎日お仕事ガンガン!ありがたいです(^^)/


昨年に引き続き、お世話になりました。
S様ありがとうございました(^^)/


こちらも昨年から引き続きお世話に…いやいやご実家の工事からですから、もう20年お世話になってますね!
S様、ありがとうございました。



こちらは私の高校の同級生の御宅。
今年の大雪で壊れてしまったフェンスの交換工事。
K様、ありがとうございました!


そしてこちらは昨年に工事させて頂いたお客様からのご紹介。
現在進行形であります。
この他、数現場同時進行中(^^)/
ご縁に感謝\(^o^)/
お客様に喜んで頂ける様、真心込めてお仕事させて頂きます!
では、また
毎日お仕事ガンガン!ありがたいです(^^)/


昨年に引き続き、お世話になりました。
S様ありがとうございました(^^)/


こちらも昨年から引き続きお世話に…いやいやご実家の工事からですから、もう20年お世話になってますね!
S様、ありがとうございました。



こちらは私の高校の同級生の御宅。
今年の大雪で壊れてしまったフェンスの交換工事。
K様、ありがとうございました!


そしてこちらは昨年に工事させて頂いたお客様からのご紹介。
現在進行形であります。
この他、数現場同時進行中(^^)/
ご縁に感謝\(^o^)/
お客様に喜んで頂ける様、真心込めてお仕事させて頂きます!
では、また

スポンサーサイト
花粉症との死闘
daiziです
今年はかなりヒドイです
花粉症がっ!
去年はこの時期エアコン完備の施設に入っていたので、
花粉症とは無縁でしたが・・・
その反動とも言わんばかりに今年は目のカユミが尋常では無く、
出来ることなら爪を立てて眼球をガリガリ引っ掻きたいぐらい
かゆくてたまりません
掻きまくって真っ赤になった目を見られるのも恥ずかしいですが、
とにかく掻かずにはいられない状況です。
こんな死闘がまだしばらく続くと思うと途方に暮れてしまいます
では今週の施工写真
北区I邸の 住宅塗装工事 です。
工事前①
工事後①
工事前②
工事後②
壁・屋根・車庫など塗るべき箇所は全て塗装させて頂きました
写真では少々わかりづらいですが、全体的にピッカピカになった感じです
I様、ありがとございました
では今週はこれにて

今年はかなりヒドイです

花粉症がっ!

去年はこの時期エアコン完備の施設に入っていたので、
花粉症とは無縁でしたが・・・
その反動とも言わんばかりに今年は目のカユミが尋常では無く、
出来ることなら爪を立てて眼球をガリガリ引っ掻きたいぐらい
かゆくてたまりません

掻きまくって真っ赤になった目を見られるのも恥ずかしいですが、
とにかく掻かずにはいられない状況です。
こんな死闘がまだしばらく続くと思うと途方に暮れてしまいます

では今週の施工写真

北区I邸の 住宅塗装工事 です。








壁・屋根・車庫など塗るべき箇所は全て塗装させて頂きました

写真では少々わかりづらいですが、全体的にピッカピカになった感じです

I様、ありがとございました

では今週はこれにて

札幌まつり2013
daiziです
日曜日は2年振りで 札幌まつり に行ってきました


『天候の良い日曜日』 と言う好条件のせいか、
例年以上に混雑していた気がします

そしてこれも2年振り 『くじを引きまくる娘』 です。
相変わらずこの日だけは普段は節約者の彼女も
満足するまでお金を使いまくります

3年前は1才だった息子も今回からは自分のお小遣いで買い物。
その使いっぷりは姉以上で、財布が空になるまで使ってました
末恐ろしい奴です
とにかく今年も祭りの雰囲気を存分に楽しむ事が出来ました
では施工写真を
北区・F邸の 和室改修工事 です。

工事前

工事中
畳を撤去して板間にしました。
壁もかなり腐食していたので剥して断熱からやり替え。

工事完了
これぞリフォームの醍醐味と言わんばかりの仕上り
見た目はもちろん、断熱効果もかなり上がったはずです
F様、いつも本当にありがとうございます
では今週はこれにて

日曜日は2年振りで 札幌まつり に行ってきました



『天候の良い日曜日』 と言う好条件のせいか、
例年以上に混雑していた気がします


そしてこれも2年振り 『くじを引きまくる娘』 です。
相変わらずこの日だけは普段は節約者の彼女も
満足するまでお金を使いまくります


3年前は1才だった息子も今回からは自分のお小遣いで買い物。
その使いっぷりは姉以上で、財布が空になるまで使ってました

末恐ろしい奴です

とにかく今年も祭りの雰囲気を存分に楽しむ事が出来ました

では施工写真を

北区・F邸の 和室改修工事 です。




畳を撤去して板間にしました。
壁もかなり腐食していたので剥して断熱からやり替え。


これぞリフォームの醍醐味と言わんばかりの仕上り

見た目はもちろん、断熱効果もかなり上がったはずです

F様、いつも本当にありがとうございます

では今週はこれにて

ぼく、ドラえもん
こんばんは、右足の内ももに 何かしらの寄生虫が宿したかも?・・・
ミギーでお馴染みオッサンABEです
本日は、東区のN様宅にて外構工事の一環で既設物置の移設工事をしてきました
多少のパワー勝負もありで完璧に移設できました
この後も引き続き 化粧ブロック塀 カーポート ステンシルコンクリート工事と続いていきます
ところで 昨日は全く実感がなかったんですが 今朝起きたら、右手がドラえもんになっておりました
蚊の野郎です
人間の血がご飯だなんていけ好かない野郎ですが、自分も豚や鶏を食しているので何にも言えません
ただ・・・ただ 今年も 蚊 は何十匹と殺生することでしょう
ごめんなさい・・・でも かかってこいや~

ミギーでお馴染みオッサンABEです

本日は、東区のN様宅にて外構工事の一環で既設物置の移設工事をしてきました

多少のパワー勝負もありで完璧に移設できました
この後も引き続き 化粧ブロック塀 カーポート ステンシルコンクリート工事と続いていきます

ところで 昨日は全く実感がなかったんですが 今朝起きたら、右手がドラえもんになっておりました

蚊の野郎です

人間の血がご飯だなんていけ好かない野郎ですが、自分も豚や鶏を食しているので何にも言えません

ただ・・・ただ 今年も 蚊 は何十匹と殺生することでしょう

ごめんなさい・・・でも かかってこいや~

北海道神宮例大祭
先ほどから雨も上がり、良い天気の札幌です。
今日は札幌祭りですね。
最近は新規オープンのカフェの改装工事をやっておりました。
居ぬき物件ではありましたが、内装、外装、設備などなど、
大幅な改装でございました。
やっと工事も完了し、あとはオープンを待つばかり。

施工前の外観はこんな感じでした。

オレンジとグリーンを基調に明るいお店になりました。

以前の店内は小上がり?みたいな物がありましたが、
コレを利用しウェイティングスペースに。

L字に残しカットした部分、畳をフローリングに変更しました。

カウンター正面を羽目板にし、天板も貼り替え。
ミルク缶を利用した椅子が可愛いですよね(^^)

1セットのみのテーブル席は刑務所で製作された一品物だそうです。
木のぬくもりがとっても心地よいです。
オープンは6月21日(金)!
お近くにお越しの際は是非是非ご来店くださいね(^^)/

そんなこんなでウチは何屋?って感じですが(笑)
おうちの外回り以外にも意外な工事をやってたりします(笑)
その他、エクステリア工事も随時進行中!
札幌はこれからがとても良い季節。
ガンバリマスよ~!p(^^)q
そして・・・・・
今年も あの!
お庭の早割りキャンペーンまだ間に合います!
1月から6月までにご検討・ご契約、工事が大変お徳に!
当社の1階の屋内展示場&プランニングルーム『庭スタ』がございます。
3Dのプラン図を用いて、お客様のイメージを具体化してみませんか?
日曜、祝日や平日夜間もご予約いただけますよ(^^)/
是非是非遊びにきてくださいね\(^o^)/
毎度お決まりですが・・・
My Sweet Homeにステキなお庭を(^^)/
ではまた

プランとお見積は無料です。
春、夏に向けて、楽しめるお庭作りはどうですか?
当社の展示場は屋内、冬でもゆっくりご覧い頂けます!
お庭やお家の回り 気になるところは有りませんか?
わたしたちにお手伝いさせてください。
屋内展示場&プランニングルームの『庭スタ』で ご相談 受付中

Garden&Exterior 『
Bear Garden』
お電話 011-711-2370
http://www.marukuma3.com
当社のFaceBookページはこちら
土曜日・日曜日にご来店ご希望のお客様は事前にご予約下さい←ポチッとメール
スムーズかつ、ゆっくりとご覧いただけます。
今日は札幌祭りですね。
最近は新規オープンのカフェの改装工事をやっておりました。
居ぬき物件ではありましたが、内装、外装、設備などなど、
大幅な改装でございました。
やっと工事も完了し、あとはオープンを待つばかり。

施工前の外観はこんな感じでした。

オレンジとグリーンを基調に明るいお店になりました。

以前の店内は小上がり?みたいな物がありましたが、
コレを利用しウェイティングスペースに。

L字に残しカットした部分、畳をフローリングに変更しました。

カウンター正面を羽目板にし、天板も貼り替え。
ミルク缶を利用した椅子が可愛いですよね(^^)

1セットのみのテーブル席は刑務所で製作された一品物だそうです。
木のぬくもりがとっても心地よいです。
オープンは6月21日(金)!
お近くにお越しの際は是非是非ご来店くださいね(^^)/

そんなこんなでウチは何屋?って感じですが(笑)
おうちの外回り以外にも意外な工事をやってたりします(笑)
その他、エクステリア工事も随時進行中!
札幌はこれからがとても良い季節。
ガンバリマスよ~!p(^^)q
そして・・・・・
今年も あの!
お庭の早割りキャンペーンまだ間に合います!
1月から6月までにご検討・ご契約、工事が大変お徳に!
当社の1階の屋内展示場&プランニングルーム『庭スタ』がございます。
3Dのプラン図を用いて、お客様のイメージを具体化してみませんか?
日曜、祝日や平日夜間もご予約いただけますよ(^^)/
是非是非遊びにきてくださいね\(^o^)/
毎度お決まりですが・・・
My Sweet Homeにステキなお庭を(^^)/
ではまた


プランとお見積は無料です。
春、夏に向けて、楽しめるお庭作りはどうですか?
当社の展示場は屋内、冬でもゆっくりご覧い頂けます!
お庭やお家の回り 気になるところは有りませんか?
わたしたちにお手伝いさせてください。
屋内展示場&プランニングルームの『庭スタ』で ご相談 受付中


Garden&Exterior 『

お電話 011-711-2370
http://www.marukuma3.com
当社のFaceBookページはこちら
土曜日・日曜日にご来店ご希望のお客様は事前にご予約下さい←ポチッとメール
スムーズかつ、ゆっくりとご覧いただけます。
山の神様2
こんばんは、火曜日のオッサンABEです
今日も暑い日でした~日陰にいましたが、作業中は汗だくです

以前載せた 山の神様への参拝が本日で完了いたしました
本日は灼熱サウナ状態の中での生コン均しに坂道一輪車押しの修行でした
皆 汗だくのなか 無事に終了しました
全体の流れとしての、工事は終わっていませんが
我々の担当する部分は完了したので、これで山の神様とは・・・
バイバイブ~~

今日も暑い日でした~日陰にいましたが、作業中は汗だくです


以前載せた 山の神様への参拝が本日で完了いたしました

本日は灼熱サウナ状態の中での生コン均しに坂道一輪車押しの修行でした

皆 汗だくのなか 無事に終了しました
全体の流れとしての、工事は終わっていませんが
我々の担当する部分は完了したので、これで山の神様とは・・・
バイバイブ~~
