週末。
こんばんは、Bossです。
先週末、展示会で帯広に行ってきました。

その名も“LPガス・暖房フェア”

なんで?っとお思いでしょうが、当社の代理店で主に『ステンシルコンクリート』、
『スノーレス』をお取扱い頂いている日下商店さんのブースを手伝ってきました。

↑日下ブース&日下社長!
最近はどこの展示会もパッとしないのですが、まあまあの客入りでしたよ。
ステンシルの施工デモンストレーションも2回行い、相変わらず人垣ができるほどでした。
帯広のFMJagaの方ともこれが4回目のカラミでスムーズでした(笑)
お世話になりました!
なんだかドタバタの2日間でしたが、楽しく仕事ができました。
・・・・・・。
もちろん、日下社長と繁華街にお世話になったことは言うまでもありません・・・。(^^)v
また行きますよ!
では。
先週末、展示会で帯広に行ってきました。


その名も“LPガス・暖房フェア”

なんで?っとお思いでしょうが、当社の代理店で主に『ステンシルコンクリート』、
『スノーレス』をお取扱い頂いている日下商店さんのブースを手伝ってきました。

↑日下ブース&日下社長!
最近はどこの展示会もパッとしないのですが、まあまあの客入りでしたよ。
ステンシルの施工デモンストレーションも2回行い、相変わらず人垣ができるほどでした。
帯広のFMJagaの方ともこれが4回目のカラミでスムーズでした(笑)
お世話になりました!
なんだかドタバタの2日間でしたが、楽しく仕事ができました。
・・・・・・。
もちろん、日下社長と繁華街にお世話になったことは言うまでもありません・・・。(^^)v
また行きますよ!
では。
スポンサーサイト
雨ですね
こんばんは、daiziです。
雨も降り、こう肌寒いと『秋!』って実感しますね。
先ほどまで月に一度の全体ミーティングをやってました。
普段はそうでもない感じですが、ミーティングの時はみんな結構マジメです
今日は北区・A様宅でCF(クッションフロアー)の貼替えを工事させて頂いたのでご紹介します。

↑ちょっと撮るタイミングを逃し、すでに既存のCFを剥がして下地処理を行っているところ

↑そして工事完了の写真。これもタイミングを逃して家具がすでに置かれた状態での撮影です
写真撮影のタイミングは逃しまくりでしたが、工事はバッチリでした。
お客様も大変満足されたご様子。
床が綺麗になるとお部屋全体の雰囲気がガラっと変わりますね。
なかなかオススメのリフォームです!
ではまた来週お会いしましょう
雨も降り、こう肌寒いと『秋!』って実感しますね。
先ほどまで月に一度の全体ミーティングをやってました。
普段はそうでもない感じですが、ミーティングの時はみんな結構マジメです

今日は北区・A様宅でCF(クッションフロアー)の貼替えを工事させて頂いたのでご紹介します。

↑ちょっと撮るタイミングを逃し、すでに既存のCFを剥がして下地処理を行っているところ

↑そして工事完了の写真。これもタイミングを逃して家具がすでに置かれた状態での撮影です

写真撮影のタイミングは逃しまくりでしたが、工事はバッチリでした。
お客様も大変満足されたご様子。
床が綺麗になるとお部屋全体の雰囲気がガラっと変わりますね。
なかなかオススメのリフォームです!
ではまた来週お会いしましょう

こんにちは。
こんにちは、水曜日ブログ担当の鹿島です。
ここ最近、ユーザー様の顧客まわりをしています。
なかなか顧客まわりするのは大変なんですが、
ユーザー様の笑顔や話題などを聞かせてもらったりして、
大変励みになり嬉しく思います。
あと、今週ご紹介する物件写真がなく、
申し訳ございません。
このつぎご紹介できるようにがんばります。
また来週も宜しくおねがいします。
ここ最近、ユーザー様の顧客まわりをしています。
なかなか顧客まわりするのは大変なんですが、
ユーザー様の笑顔や話題などを聞かせてもらったりして、
大変励みになり嬉しく思います。
あと、今週ご紹介する物件写真がなく、
申し訳ございません。
このつぎご紹介できるようにがんばります。
また来週も宜しくおねがいします。
神の子の背中
こんにちはABEです、今日は仕事が休みなので
自宅からのブログ更新です
実は、わたくし今週の日曜日21日に誕生日を迎えました
この歳になると、たいしてめでたくもないですが
よくこの歳まで生きててくれた
と、しみじ
み感じてしまいます。
生きてるだけで丸儲けです
そんな丸儲け人生を、少しでも長くする為に
週に1~3回程度、スポーツジムに通っております
そんなわたしの身体は、Heavyメタボッリク症候群
体重は、全く減りませんが筋肉は、進化中
」
特に腕の筋力と背筋を鍛えています。
これは、きたるべき『おやじ狩り
』に遭遇した際に返り討ちにしようという作戦です
半分冗談半分本気ですが・・・
なんせ一発KO目指せ
神の子の背中です
自宅からのブログ更新です

実は、わたくし今週の日曜日21日に誕生日を迎えました

この歳になると、たいしてめでたくもないですが
よくこの歳まで生きててくれた


生きてるだけで丸儲けです

そんな丸儲け人生を、少しでも長くする為に
週に1~3回程度、スポーツジムに通っております

そんなわたしの身体は、Heavyメタボッリク症候群

体重は、全く減りませんが筋肉は、進化中

特に腕の筋力と背筋を鍛えています。
これは、きたるべき『おやじ狩り


半分冗談半分本気ですが・・・

なんせ一発KO目指せ
神の子の背中です
週末と今日。
週末は息子のチーム、篠路FCがサッカー大会に出ていました。
土曜日は予選リーグ。3戦3勝で勝ち点3!1位通過で次の日にコマを進めました。
日曜日、北区代表戦。1戦目1-0で勝ち、2戦目0-0で引き分け。
3戦目は昼食後とあってダメダメスタート・・・あっけなく2点先制され。
とまぁここまではいつもと同じ感じ。このままズルズルと・・・・・
っと思いきや、2点返して同点!そのまま試合終了のホイッスル!!!
勝ったぁ~~~!しかも前日と同じ1位抜け!!
初☆全市大会出場です~!
こんなこと今までなかったので嬉しかったぁ~。
やっぱりこの世代ってテクニックやスキルだけではなく、勝ちたい!って思って
歯を食いしばって走りきったもん勝ちなんだなぁって思いました。
終了後、親子で祝勝会。(バイキング太平にて)
「丸坊主が良かったんじゃない?」とか言いながらオヤジ仲間や監督、コーチ達と
「良い&酔い休日」を過ごしたのは言うまでもありません(^^)/
さて、本日、週の始まり月曜日。
先日から続いている現場のアプローチ仕上げです。(画像撮り忘れ・・・泣)
アースクオーツという石なんですが、なんか豪華!Goodです!さすが天然石!
しかも今回は初めて使う“ローズベリー”というピンク系の色です。
リリーホワイト(白)も良いけど、これも良い!
来週頭からいよいよバルコニー付きカーポートを設置して完成です。
またまた楽しみです。施工する側がワクワクしながら進めるのって大事ですよね?
お客様もきっと喜んでくれることでしょう。
ではまた。
土曜日は予選リーグ。3戦3勝で勝ち点3!1位通過で次の日にコマを進めました。
日曜日、北区代表戦。1戦目1-0で勝ち、2戦目0-0で引き分け。
3戦目は昼食後とあってダメダメスタート・・・あっけなく2点先制され。
とまぁここまではいつもと同じ感じ。このままズルズルと・・・・・
っと思いきや、2点返して同点!そのまま試合終了のホイッスル!!!
勝ったぁ~~~!しかも前日と同じ1位抜け!!
初☆全市大会出場です~!
こんなこと今までなかったので嬉しかったぁ~。
やっぱりこの世代ってテクニックやスキルだけではなく、勝ちたい!って思って
歯を食いしばって走りきったもん勝ちなんだなぁって思いました。
終了後、親子で祝勝会。(バイキング太平にて)
「丸坊主が良かったんじゃない?」とか言いながらオヤジ仲間や監督、コーチ達と
「良い&酔い休日」を過ごしたのは言うまでもありません(^^)/
さて、本日、週の始まり月曜日。
先日から続いている現場のアプローチ仕上げです。(画像撮り忘れ・・・泣)
アースクオーツという石なんですが、なんか豪華!Goodです!さすが天然石!
しかも今回は初めて使う“ローズベリー”というピンク系の色です。
リリーホワイト(白)も良いけど、これも良い!
来週頭からいよいよバルコニー付きカーポートを設置して完成です。
またまた楽しみです。施工する側がワクワクしながら進めるのって大事ですよね?
お客様もきっと喜んでくれることでしょう。
ではまた。
今週のおさらい
こんにちは。Bossです。
今週は公私ともに忙しかった。
まず連休はわたしの息子がお世話になっているサッカー少年団『篠路FC』が
夕張へ遠征。

天気にも恵まれ穏やかなハズ・・・・・でしたが、あまりにヌルいプレイにイライラ
帰宅してから説教・・・&丸坊主カット
で火曜日から前回ブログにも書いた現場が本格的にはじまりました。
花壇周りは↓この通り。

ABE部長もヨッシーも汗
をカキカキがんばっています。
でもって木曜日↓ガスロードヒーティングの生コン打設

そして金曜日、朝一でお客様と打合せ、そしていつもお世話になっているサンエイさん&
エスビックさん&三協立山アルミさんが出展されているキムラさんの展示会。
もちろんブログ師匠である平野建設の平野さんもご一緒。
とまぁこんな一週間でした。
来週はどんなことになるのでしょうか。お楽しみに。
今週は公私ともに忙しかった。
まず連休はわたしの息子がお世話になっているサッカー少年団『篠路FC』が
夕張へ遠征。

天気にも恵まれ穏やかなハズ・・・・・でしたが、あまりにヌルいプレイにイライラ

帰宅してから説教・・・&丸坊主カット

で火曜日から前回ブログにも書いた現場が本格的にはじまりました。
花壇周りは↓この通り。

ABE部長もヨッシーも汗

でもって木曜日↓ガスロードヒーティングの生コン打設

そして金曜日、朝一でお客様と打合せ、そしていつもお世話になっているサンエイさん&
エスビックさん&三協立山アルミさんが出展されているキムラさんの展示会。
もちろんブログ師匠である平野建設の平野さんもご一緒。
とまぁこんな一週間でした。
来週はどんなことになるのでしょうか。お楽しみに。
シーズン終了迫る!
こんにちは、金曜日の男ヨッシーです。
突然ですが対戦相手募集!!
何の?
野球の!
今週の日曜日、秋季大会1回戦にて4対3で惜しくも負けてしまい今シーズンの公式戦
全て終了してしまいました。しかも負けた相手が自分の元所属チーム、それだけに余計
悔しいです!!
というわけで、日曜日暇なので相手してくれるチーム探しています。
ちなみに、結構強いです。 ゆうよねぇー
ではまた来週。
突然ですが対戦相手募集!!
何の?
野球の!
今週の日曜日、秋季大会1回戦にて4対3で惜しくも負けてしまい今シーズンの公式戦
全て終了してしまいました。しかも負けた相手が自分の元所属チーム、それだけに余計
悔しいです!!
というわけで、日曜日暇なので相手してくれるチーム探しています。
ちなみに、結構強いです。 ゆうよねぇー
ではまた来週。
こんばんは
木曜日daiziです。
今日はやる事が多く、すっかり夜も更けてしまいました。
本日のノルマを全て終え、やっとブログ作成タイム。
書いたら大至急で帰ります!
さて、今週こそは施工写真を添付するぞ!とかなり意識していた一週間でしたが、
『あて』にしていた施工物件からブログ使用の許可をもらうのをすっかり忘れてしまい、
またもや施工写真は無しです。
他のメンバーは着々と写真で施工紹介をしているのに、何だか情けなくなります・・・
それではまた来週!
今日はやる事が多く、すっかり夜も更けてしまいました。
本日のノルマを全て終え、やっとブログ作成タイム。
書いたら大至急で帰ります!
さて、今週こそは施工写真を添付するぞ!とかなり意識していた一週間でしたが、
『あて』にしていた施工物件からブログ使用の許可をもらうのをすっかり忘れてしまい、
またもや施工写真は無しです。
他のメンバーは着々と写真で施工紹介をしているのに、何だか情けなくなります・・・
それではまた来週!